「描きたいのに描けない」「自信なくなってる」方へ

創作活動モヤモヤ解消レポート

by ふろの

\メールですぐ受け取れます/

ふろのの二次創作活動がガラっと変わった裏話や

実践してきた姑息なやり方をまとめてます!

表に出すにはガチすぎるので、ワンクッションとして
必要な方だけにメールでこっそり共有しています。

自分の作品作りに自信がもてない
コミュ障だしSNS向いてないのかも
まあ、たかが趣味だし…
個人の二次創作だしな…
そんな思いもあって、力を出せてない
ずっと慢性的なモヤモヤ抱えたまま停滞してる
でも、やっぱり苦しまずに
楽しい創作活動ができるといいのにな…

そんな方を応援するレポート動画を作りました!

悩んでたら、ぜひこれらをご覧ください

ご自分に合った見せ方がわかって、だいぶやりやすくなると思いますよ!

1. フォロー編

「フォロワー」や「その人数」に関する悩みに

フォロワーが多ければいいわけではない……と頭ではわかっているのに、でもやっぱりフォロワー数が気になっちゃうのも事実ですよね。

また、熱心に自分を応援してくれる人にフォローしてほしい……など、自分にとっての理想のフォロワー像もあると思います。

そういったフォロワー数・フォロワー像に関する様々な悩みを、ふろの流に解説いたします。
「どんな人との繋がりが増えれば、自分の理想の創作活動がはかどるのか」をイメージしながら、ご覧ください!

2. いいね編

「作品が見られない、喜ばれない」と感じる不安に

SNSをやっているとどうしても、リアクションが気になってしまうことが多々あると思います。「あの人と同じキャラ描いてるのに私だけいいね少ない」などなど……

自分の好きなものを描いているわけだから、別に他者評価なんて気にしない……!と言い聞かせつつ、でもやっぱりせっかく描いた作品なんだから、みんなにも楽しんでほしい気持ちってありますよね。

画力や影響力に依存せず、ちょっとした工夫で見てもらいやすくなるやり方をまとめましたので、ぜひ参考になさってください!

3. 追加動画:根本解決編

こちらには期間限定のコンテンツが含まれますのでお早めにどうぞ!

こんなお悩みがある方へ…

TL見てるとモヤる、みじめになる
もっと描きたい気持ちはあるのに、うまく頑張れなくて辛い
昔は取り柄だったはずの絵が、今はコンプレックスになってる
うまく描けなかったら・スベったらどうしようと、作品づくりが怖くなってる
誰も良さをわかってくれないなって思っちゃう
誰にも需要ない気がしてむなしい

メールですぐ受け取れます!

こちらにメールアドレスをご登録いただくと
さっそく動画の視聴ページが届きます。

※お名前の入力はないので、誰が見ているかは、ふろのにはわかりません!
お気軽にご覧ください。

ご登録いただいたメールアドレス宛に
レポート動画が視聴できるページをお送りします

動画なので、お好きなときにマイペースにご覧いただけます

ときどき、ふろのからお知らせメールも届きます!
メール配信がご不要でしたら、いつでも解除できます。

メールが届くまでに少々時間差がございます。
しばらく待っても届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。

作った人:ふろの

ゲームの二次創作を楽しみながら、うまく表現できる方法を探っています。


もともとは身内向けにダラダラと日常ツイートを
垂れ流しているだけのアカウントでした。

当時はTwitter(X)を5年以上使っていてもフォロワー数3ケタ止まりで
絵を描いても2ケタいいねがあれば多い方でした。


推しジャンルを布教したくなってから、やり方を変えて
意図的に作戦をたててチャレンジし始めたところ、

いいねや拡散(リポスト)だけでなく、作品にうれしい感想も頂けるようになり、
フォロワーさんも一気に5000人を超えました。


といっても、ただ旬ジャンルの人気キャラを描きまくって取る数字ではなく、
自分の描きたい作品の見せ方を最大化させることに重きを置いていました。


どうしたら反応がもらいやすくて、どうしたら反応されにくいのか、
どうしたら不安なままで、どうしたら安心して活動できるのか……

などなど、私の地道な研究と経験からわかってきたことが
誰かの役に立たないかなと思い、まとめてみました。


自信の無い方の精神安定にもなると思います。

よかったらぜひ、こっそりご活用ください!

Copyright © 2025 ふろの All Rights Reserved.